サーキットに行くには

バス・電車・レンタカーでサーキットに行くには

ほとんどのサーキットは市街地から離れた不便なところにあるので自家用車で行くのが楽です。

自分は自家用車を持っていないのでできるだけ公共交通機関を使って行く方法を探します。公共交通機関だけでは無理なところはレンタカーやタクシーも組み合わせて体に負担のないようにしています。

行ったことのある範囲のサーキットの情報をメモ的にまとめてみました。

鈴鹿サーキット(三重)

鈴鹿サーキットは国内サーキットではおそらく最も交通の便の良い部類に入ります。サーキットのウェブサイトでも何通りかの方法が掲載されているでそれを調べるのがよいと思います。
https://www.suzukacircuit.jp/access_s/by_train.html

自分は、晴れている春の朝、鈴鹿サーキット稲生駅から歩くのが好きです。

ツインリンクもてぎ(栃木)

最寄りの鉄道から路線バスがあります(週末のみ運行)。また、ビッグレースでは臨時バスがあることが多いです。
以下にバスで行く行き方をまとめました。

ツインリンクもてぎに電車バスで行くには
最寄りの電車の駅からはかなり遠いので、自動車、バイク、自転車などがないと行きづらいツインリンクもてぎですが、バスを使っていくことができます。路線バス宇都宮と水戸から路線バスが一日一往復しています。どちらも基本的に土日のみです(需要に応じた臨...

筑波サーキット(茨城)

最も近い駅から6キロ程度あり、バス便はありません。

筑波サーキットに電車で行く
自家用車を使わずに筑波サーキットまで行く方法をあれこれ書いてみました。

オフロードビレッジ(埼玉)

市街地近郊にあり路線バスのバス停が近いです。

オフロードビレッジに電車・バスで行く
電車・バスでオフロードビレッジに行くには

桶川スポーツランド(埼玉)

市街地近郊にあります。路線バスはありません。
コミュニティバスのバス停が近いとのこと。

サーキットのアクセス案内のページからバスを使う場合のリンクに飛べます。

https://okspo.jp/about/access/

スポーツランドSUGO(宮城)

駅からは遠いです。路線バスはありません。レースによっては仙台駅から臨時バスがあります。

名阪スポーツランド(奈良)

名阪国道に近く自動車では便利ですが、電車の駅からは遠く路線バスはありません。